Skip to content
Top » Blog-Archive » 考察 » ブログ記事を効率的に作成する手順

ブログ記事を効率的に作成する手順

ブログを書きましょう!言われても、実はそれを続けるのは結構大変です。

というのも、テーマを探してから、記事本文を作成していくっていうのは、結構な体力が必要だからです。

そこで今回は、ブログ記事を継続的に投稿できるように、記事を作成する手順を紹介します。

この手順を知っているだけで、行き当たりばったりで記事を作成することがなくなり、効率的に記事を作成できるようになります。

上級者の方にとっては見慣れた方法かと思いますが、ブログ初心者の方には参考になると思いますので、ブログ投稿で苦戦しているなら、是非、チェックしていってください。

目次

記事を書く前にリサーチをしよう

なんとなくテーマを思いついたら早速記事を書き始める・・・ってことをしてはいけません。なぜなら、ブログ記事を作成する最初のステップは、リサーチすることだからです。

何かブログ記事になりそうなテーマを思いついたら、そのトピックについての十分な知識を得るためにリサーチを行いましょう。

リサーチの方法は簡単です。

その思いついたテーマを、GoogleやYahooなどの検索エンジンで検索するだけです。

もしくは、身近にテーマに関連する書籍があれば、それをチェックするのもいいです。

他のブログやウェブサイト、書籍などを活用して、情報を集めましょう。

キーワード選定

リサーチを行ったら、次は、キーワード選定を行います。

キーワードはブログ記事の検索エンジン最適化(SEO)において重要な役割を果たします。

実は、ブログ記事を書くなら、テーマ選びも大事ですけど、それ以上にキーワード選定が重要になります。

同じテーマでも選ぶキーワードを意識することによって、その記事の内容が全く違うものになるので、記事を書く前に、キーワードをしっかりと決めましょう。

人々が検索する可能性のあるキーワードを見つけ、記事内に適切に配置することで、より多くの読者にアクセスしてもらうことができます。

ブログタイトルの作成

タイトルは読者の注意を引くために非常に重要です。テーマとキーワードを組み合わせたタイトルを作成しましょう。

タイトルは興味を引き、内容を要約する役割を果たす必要があります。具体的で魅力的なタイトルを作成しましょう。

見出し構成の作成

記事のタイトルを決めたても、まだ記事を書き始めてはいけません。

なぜなら、記事全体の構成が不明確なまま描き始めると、記事がまとまらなかったり、着地点が不明になりお蔵入りすることもあるからです。

文章作成能力に自信がある人なら大丈夫かもしれませんが、多くの人は、いきなり執筆し始めて、つまづいて終わりです。(私もそうでした)

ですから、タイトルとキーワードが決まったら、次は、記事全体の構成を明確にするために、見出しの構成を作成しましょう。

ポイントはH2、H3、およびH4の見出しを使用して、記事のセクションを分割することです。これにより、読者が情報をスキャンしやすくなります。

ちなみに、H2やH3、H4というのは、端的にいうと大見出し、中見出し、小見出しを意味します。この順番を守ることが基本的なSEO対策にもなります。

記事制作

見出しまで作成したら、やっと記事の本文を作成し始めます。

”見出し”という指標に沿って作成するので、1から考えて作成するよりも効率的に記事の執筆ができます。

記事を作成する際には、読者の関心を引くような情報や役立つコンテンツを提供することが重要です。また、文章は明確で読みやすくなるように、適切な長さのパラグラフにまとめましょう。

記事の装飾

記事に装飾を加えることも大事です。

個人的な見解ですが、海外では文字の色を変えたり、背景色を使ったりするケースはあまり見ませんので、そういう装飾は日本の記事の特徴なのでは?と感じています。

ただ、装飾は文字の色変更や背景色をつけるということだけでなく、枠で囲ったり、記事にビジュアル要素を追加するというように、結構意味の範囲が広いです。

重要なのは、読みやすくするということです。どんな装飾をしても構わないですが、読みやすさが向上すればOKです。(逆にやりすぎはダメです)

読者の興味を引き続けることができます。鮮やかな画像やグラフィックスを使用し、情報を視覚的に補完しましょう。

画像の作成

記事に使用する画像は、テキストを補完する役割を果たします。

特に説明する内容の場合、グラフなどの図表があった方が断然わかりやすくなるので、可能な限り、記事に画像をつけた方がいいです。

関連性の高い画像を選び、必要に応じて適切なサイズに調整しましょう。

ブログ記事公開後にすること

実は、記事を公開した後も作業は続きます。

以下のステップを忘れずに行いましょう。

公開した記事のアクセス解析をする

ブログ記事公開後、アクセス解析ツールを使用して記事のパフォーマンスを分析しましょう。

訪問者数やページビュー、検索エンジンからの流入などのデータを確認し、改善点を見つけましょう。ここでいう改善というのは、記事を修正したり、新たな記事を追加したりすることです。

ブログ記事をリライトする

定期的に記事を見直し、アップデートすることが重要です。

記事によっては新しい情報やトレンドを反映させることで、アクセス数が伸びることもあります。

古い記事よりも新しい記事の方が需要がありますからね。

ですから、できるだけ、定期的に記事を見直し、可能であればリライトするようにしましょう。

ブログ記事を作成する手順のまとめ

ブログ記事を作成する手順は、リサーチから始まり、キーワード選定、タイトル作成、見出し構成の作成、記事制作、記事の装飾、画像の作成、公開後のアクセス解析にリライトという一連の流れが基本です。

これらの手順を実践することで、効率的に魅力的で読みやすいブログ記事を作成することができます。

もし、いままで、記事が作成できなくて苦労していたという方は、是非、取り組んでみてください。

今回は以上です。役に立ったと思った方は是非、シェアをお願いします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

エジカルでは、ウェブサイトの運営・活用をサポートしています。ご質問やご相談がありましたら、お気軽にコメント欄やお問合わせフォームからご連絡ください。

 この記事の編集者 

エジカル伊藤

イトウ・ノブアキ

更始舎(こうししゃ)
デジタルマーケティング講師

複数のサイトを運営しながらSEOやデジタルマーケティングのノウハウをあれこれ実践しています。EDGCALでは制作会社に管理されずに、”ネットで集客する”・”ネットで販売する”・”ネットでファンを増やす”という3要素を満たすホームページ作りをサポートしています。

目次

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA